# 信号前付近
# 信号前付近のビジョン一覧
-
109フォーラムビジョン
1週間の来街者数が145万人と、常に多くの人が滞留する渋谷ハチ公広場前に設置されています。JR渋谷駅ハチ公口出口に最も近く、電車内からも視認可能です。またハチ公広場前の5媒体で同時に放映する「シンクロ放映」も可能です。
-
Q'S EYE
1週間の来街者数が145万人と常に多くの人が滞留する渋谷ハチ公広場前に設置されています。正面にあり、センター街へと向かう人の目に必ず止まる媒体と言えます。またハチ公広場前の5媒体で同時に放映する「シンクロ放映」も可能です。
-
MightyVisionSHIBUYA
1週間の来街者数が145万人と、常に多くの人が滞留する渋谷ハチ公広場前に設置されています。道玄坂方面へと向かう人と目に止まりやすい媒体です。またハチ公広場前の5媒体で同時に放映する「シンクロ放映」も可能です。
-
グリコビジョン渋谷
1週間の来街者数が145万人と常に多くの人が滞留する渋谷ハチ公広場前に設置されています。設置位置が低い為、通行者と目線が近く、音の聞こえがよい媒体となります。またハチ公広場前の5媒体で同時に放映する「シンクロ放映」も可能です。
-
渋谷駅前ビジョン
1週間の来街者数が145万人と常に多くの人が滞留する渋谷ハチ公広場前に設置されています。設置位置が高く、視認しやすい媒体となっております。またハチ公広場前の5媒体で同時に放映する「シンクロ放映」も可能です。
-
ソニービジョン渋谷
「渋谷モディ」に設置された媒体です。100㎡に近い大画面の縦型サイネージで迫力のある放映が可能です。1時間のうちの10分間をご自由にご利用いただく事が出来ます。ティーン層、M1層、F1層がメインターゲットとなります。
-
渋谷愛ビジョン
宮益坂方面、明治通りとの交差点にあるビックカメラに設置されています。渋谷駅から「渋谷ヒカリエ」への導線上にある為、以前より通行量が増えたエリアとなります。ビルテナントには映画館やゲームセンターがあり、オールターゲットにアプローチが可能です。
-
シリンダーサイドビジョン
「SHIBUYA109」の向かいに設置されています。渋谷駅から道玄坂方面に向かう人の目に自然と入る立地であり、「SHIBUYA109」前にある交差点の信号待ちの人達の目にも止まる媒体です。F1、M1層がメインターゲットとなります。
検索